消防設備点検に合わせて避難訓練実施。英語での避難訓練もやってみました。

年に2回実施義務があります消防設備点検と避難訓練昨日行いました。

今回はインバウンドを意識して、

避難をする場合の英語表現を考え使ってみました。

最初、スタンダードな表現「Fire! Fire! Evacuate right now」これを連呼してかたゑ庵内を走ってみました。

お客さんはいませんので、消防設備点検に来られたかたに協力していただきました。

さて、このEvacuateの発音が私は口にこもってどうもしっくりきませんし覚えにくい。

そこで、チャットGPTで、火事の場合の英語表現を聞いてみました。

最初There’s a fire! Please evacuate immediately!

これもevacuateが入っていてあまりよくない。

もっとシンプルに、と条件を変えて、みると3つの提案。

Fire! Get out now!
Fire! Leave quickly!
Fire! Evacuate immediately!

この中のFire! Get out now!が一番シンプルで覚えやすく発音もしやすい。

本番ではまず「火事だー火事だー」そして外国人がいればそれに続けて「Fire! Fire!」

ここまでで、NHKの山内泉アナのようなあの切迫感溢れる大声で,

館内で叫べばきっと伝わるのではないか。

できるだけシンプルに考え、後は絶叫。

そして少し余裕があれば「すぐに避難してください」「Get out now!」と続ける。

ということで、最後に「Fire! Fire! Get out now!」を使って避難訓練してみました。
Broken Englishだけど、そこは勘弁いただき、ともかく、とにかくやってみた。全館の録画は長くなったので、短く編集。

 今回、この訓練後に気づいたのですが、

宿泊者が外国人だけの場合も英語だけでなく、

日本語で「火事だー火事だー」も入れた方が、

近所の人に対しても大事なメッセージになると思いました。

今後は地震があった時のこともインバウンド用として考える必要があるでしょう。

Quickly get to higher ground!かな。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です