NHKでかたゑ庵紹介!!

7月24日にしまねっとで紹介されました。

4月から密着取材を受け、かたゑ庵と地域の人との結びつきを中心に

放送されました。

特に外国人観光客をターゲットにした民食を中心に

地域を生かし、高齢者の生きがいをも。

外国人にベジ寿司ワークショップ

民食

 

地元片江のお寺で禅のアクティビティ

子どもが1才と3才の時に片江に移住、借家で10年暮らす。
海の生活を満喫。

片江の風土と暮らし。

※NHK松江放送局のしまねっとで放送後

中国5県で再放送されました。

 

私の最終目的、

この片江に移住する人を呼び込みたい。

10年前の人口700人。

今は500人。

急激な片江地区の人口減少。

私たち家族が子どもの幼少期にこの片江で育てることができたことが

一生の財産になっている。

幼少期の10年くらいをここで暮らす提案。

定住の提案ではなく、期間を限定することで

移住が進むと思います。

 

なにより若い世代が入ってくると活気が出ます。

そしてこの片江には空き家が30軒以上あります。

そこを借りていただく提案です。

そのお手伝いします。

ご相談ください。

 

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。