片江の墨付け史上初、外国人の神輿担ぎ+海投げ入れ。

今年の片江の墨付け祭りに、外国人の姿が10人近く見かけられました。

今回、外国人も神輿を一緒に担いで練り歩き、

更には、いつもの海への投げ入れも体感。

外国人が神輿を担ぐのも、

海へ投げられるのも、

片江の墨付け祭り史上初めてです。

海側から見るたくさんのギャラリーやカメラマン。

私は海から身近でinsta360で撮影。

海へ入り練り歩き、右端薄いブルーの法被が外国人の方

恒例、海への投げ入れ

次々担がれて投げ入れられます。

そして外国人の方の番

せーのーで

どぼん

その方は、

アメリカ人 サミュエル・テイラーさん。ALT

片江の墨付け祭りで外国人として初めて経験された方になります。

このチャレンジの勇気を称えます。

私も海に入りましたが今年は例年より冷たく感じました。

そして、外国人の皆さん初対面でしたが

この後、外国人の皆さんに声をかけかたゑ庵へ案内し、

シャワーを使ってもらって、着替えをしていただきました。

ここでジオパークの話題を入れると、すぐに反応したのが

インド人の女性。

まず外国人に「ジオパーク」といっても今まですぐにわかった方は

いませんでした。

まだまだジオパークという言葉が認知されてないことを強く感じてましたが、

今回は、違いました。

聞きますと島根大学で地質学の教授をしているとのこと。

それでガッテン。

すぐに共通に知ってる教授の名前がでて、いっきにジオパークの話へ。

またALTなど、かたゑ庵へ新たな外国人の仲間ができました。

皆カヤックにも興味をもっていただきました。

一方、墨付け祭りに来られるカメラマンは、毎年多く来られます。

中でも、毎年欠かさずこの墨付け祭りに来ている方があります。

その方々とも顔なじみになっている方もあります。

その中のひとりが声をかけてきました。l

今回、13年前(家族とここに移住してたころ)に私を写した写真を額に入れて持参。

そしてそれと一緒に撮らせてほしいとのこと、快諾。

本日、その写真プリントアウトしてわざわざかたゑ庵まで届けていただきました。

境港の北野様、ありがとうございました。

13年前の私と再会

また今回撮影した動画は編集してこちらで紹介します。

今しばらくお待ちください。

なお、この原稿を書いている途中で、今回の墨付け祭りも取材され

英字新聞を書いている斎藤さんから

英字新聞の記事ができたと送ってきました。

リンクページを入れておきますので、ぜひ身近な外国人にもお知らせください。

Katae Black Ink Festival Ushers in New Year with Age-Old Traditions | THE DEITIES

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です