大山スキー場、今シーズン最後のプロモ撮影、昭和板とinsta360+Goproで

昨日、大山スキー場が今シーズン終了しました。

昨年は、雪不足で、早々に終了しましたが

今年は、積雪も多く、コンデションも良く、スキーヤーにとっては

最高の年ではなかったかと思います。

私の場合は、スキーシーズンのかたゑ庵への集客を目的に

毎年、プロモーション撮影をしています。

そのターゲットは、昭和世代と昭和に関心ある方々です。

この動画は、今月の晴れたコンデションのいい日に撮影したものです。

滑り出しは、かなりのアイスバーンでしたがとっても気持ちよく滑れました。

今回、insta360とGoproを使って撮影していますので

今のカービングのスキーと昭和の真っすぐなスキー(30年前)との滑り方の違いが良くわかると思います。

今シーズンは、今年出会ったアメリカ人のローラさんの協力で、

すでに

インバウンド用の撮影もできました

今後も海が見える大山スキー場の魅力と

昭和スキーの懐かしさをポイントに、

行っていきます。

来シーズンは、ゲストハウスかたゑ庵へ足を運んでいただけるように

新たなアイデアを盛り込んでいこうと考えています。

特に大山スキー場から、かたゑ庵へに来るまでの流れ、そして滞在中をどうすごしていただくか。

より魅力的な物語を演出していく必要があります。

ご期待ください。

今後は、カヤックツアー事業の海の方へシフトしていきます。

よろしくお願いします。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です