コンテンツへスキップ

ゲストハウスかたゑ庵Kataean

松江市美保関のゲストハウス、サバイバルカヤック体験ツアー・ワーケーションにも最適

トグルメニュー
  • 日本語
    • 日本語
    • English
  • かたゑ庵宿泊ご予約、お部屋プラン
    • 新型コロナウイルス対策予防について
    • 片江に移住しませんか5年~10年限定の。
  • かたゑ庵のフォトツーリズム
  • ジオガイドと巡る、かたゑ庵、カヤック体験ツアーご案内
  • かたゑ庵の声のブログ
  • 美保関町かたゑ庵ブログ
  • かたゑ庵のマスコミ報道履歴
  • お問い合わせフォーム
2025年10月20日2025年10月20日美保関町かたゑ庵ブログ

松江→大阪、一畑バス外国人割引料金2000円、イタリア人5泊。そしてゲスト間交流。

かたゑ庵に宿泊されたイタリア人青年。 帰る前に買った松江→大阪のバスチケットを見せてくれ、それが なんと2000円。外国人割引が適用となって […]

2025年10月15日2025年10月15日美保関町かたゑ庵ブログ

万博での演奏者としてイタリアから来日、かたゑ庵で5泊とマイクロツーリズム

最初の予約は、2泊、そして延長してトータル5泊されました、ゲストはイタリア人。 今回は、大阪万博にアコーデオンの演奏者として来日。 その仕事 […]

2025年10月1日美保関町かたゑ庵ブログ

朝ドラ、『ばけばけ』と文化情報誌『湖都松江』50号発売開始!

先日の9月30日、松江の文化情報誌『湖都松江』50号がこの編集長である高橋一清様から届きました。 ふりかえれば、今年の2月、高橋一清様から取 […]

2025年9月29日2025年9月29日美保関町かたゑ庵ブログ

カヤックビルダーの豊島氏、かたゑ庵来たる。新艇試乗会・リペアー講習からピアノ演奏まで。

9/26~28の3日間 カヤック工房セントムの豊島氏が三重県から手作りのキャンピングカーに新艇を乗せ4年ぶりにかたゑ庵へ来られました。 Ⅱ […]

2025年9月24日2025年9月24日美保関町かたゑ庵ブログ

新聞の投稿欄、小学生の投稿にゲストハウスかたゑ庵!

地元の友人から連絡があり、 山陰中央新報のこだま欄(読者投稿ページ)にかたゑ庵が載っていると知らせてくれました。 それは、気が付かなかったの […]

2025年9月21日2025年9月23日美保関町かたゑ庵ブログ

モンキーマジックと行動力半端ない鍼灸師の挑戦に心躍る。そしてカヤックへ

今回、茨城県から国際交流ボランティア活動の仲間、 愛子さんたちが カヤック体験ツアーに来てくれました。 前日の海の予報は、あまりよくなく、午 […]

2025年9月13日2025年9月14日美保関町かたゑ庵ブログ

本日は、フランスからのカヤック経験者のゲストと八束水臣津野命

今回フランス人の方と日本人の旅行者の方2名がカヤック体験ツアー申込されたのですが 島根に来て、日本人の方が足を痛めてしまったとのこと。 すで […]

2025年9月1日2025年9月1日美保関町かたゑ庵ブログ

9月、カヤックのベストシーズンきました!そしてライフジャケットの着用と片江のローカルルールについて

先月までは、夏休みということもあり宿泊やカヤック体験ツアー、連日おこしいただき ありがとうございました。 この2カ月、天気もこの間、あまり崩 […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
  • 日本語
  • English

最近の投稿

松江→大阪、一畑バス外国人割引料金2000円、イタリア人5泊。そしてゲスト間交流。
2025年10月20日
万博での演奏者としてイタリアから来日、かたゑ庵で5泊とマイクロツーリズム
2025年10月15日
朝ドラ、『ばけばけ』と文化情報誌『湖都松江』50号発売開始!
2025年10月1日
カヤックビルダーの豊島氏、かたゑ庵来たる。新艇試乗会・リペアー講習からピアノ演奏まで。
2025年9月29日
新聞の投稿欄、小学生の投稿にゲストハウスかたゑ庵!
2025年9月24日
モンキーマジックと行動力半端ない鍼灸師の挑戦に心躍る。そしてカヤックへ
2025年9月21日
本日は、フランスからのカヤック経験者のゲストと八束水臣津野命
2025年9月13日
9月、カヤックのベストシーズンきました!そしてライフジャケットの着用と片江のローカルルールについて
2025年9月1日
本日はドイツからご家族旅行でかたゑ庵へ。
2025年8月29日
法政大学と島根大学の学生さんが、かたゑ庵に視察
2025年8月21日
本日かたゑ庵6周年、SNS・OTAに頼らない、かたゑ庵的戦術が生成AI時代に生かされる
2025年8月20日
連泊2週間のゲスト、かたゑ庵でジオパークを満喫!andその他7月~まとめて
2025年8月8日
さあ、夏休み到来、ご宿泊、カヤック忙しくなってきました。
2025年7月22日
片江の若い衆、飲んで大いに語る、キーパーソン「ごとまろ」とは
2025年7月18日
本日取材あり、かたゑ庵のこと・カヤック・タンデム自転車。そして女子大生の協力。
2025年7月3日
タンデム自転車初出動、ジオパークをさらに生かす、かたゑ庵
2025年7月1日
大山のゲスハウス寿庵さんからバトンタッチ、英国からのゲスト
2025年6月25日
台湾⇔米子便での台湾旅行者2泊3日かたゑ庵で
2025年6月18日
日本一周、アシスト自転車旅でかたゑ庵へ
2025年6月15日
かたゑ庵、タンデム(2人乗り)自転車レンタルはじめます。これでマイクロツーリズム推進。
2025年6月3日
かたゑ庵の歩き方は、マイクロツーリズム。また充実の3泊4日のゲスト。
2025年5月31日
恵比寿・大国マラソン応援団、元気いっぱいの熟女たちと一人旅のライダー
2025年5月28日
ジョイメイトしまね会員の皆さんへ。カヤック割引券発行されます。
2025年5月20日
これぞ「かたゑ庵の歩き方」カヤックと自転車で、その好立地を最高に生かしたゲスト
2025年5月4日
魚水揚げの見学も直接買うこともできる、かたゑ庵から歩いて行ける片江(大敷)定置網
2025年4月27日
最高のカヤックツアー日和でした!
2025年4月22日
ロードバイク宅配受け取りサービス開始!楽々隠岐の島・松江市・大山観光に最適
2025年4月10日
ZEN大学今日入学式スタート、これからの日本、何かが変わる期待感。
2025年4月9日
ここ片江地区には、桜が満開。
2025年4月4日
松江文化情報誌『湖都松江』編集部より、かたゑ庵へ取材。
2025年3月29日
カヤック体験ツアーいよいよ今シーズンはじまります。そこで。3/27完成追記
2025年3月26日
大山スキー場、今シーズン最後のプロモ撮影、昭和板とinsta360+Goproで
2025年3月24日
片江クライミング掃除チーム参上
2025年3月16日
カヤック仲間の緊急安全講習
2025年3月10日
山口大学留学生、卒論のツーリズムのためのゲストハウス調査にかたゑ庵へ
2025年3月9日
今日の山陰中央新報、ケビンさんの連載記事、かたゑ庵紹介
2025年3月2日
インバウンド用、かたゑ庵と大山スキー場を結ぶ動画できました。
2025年2月28日
素敵なUSA女性2名と大山スキー場にてプロモーション撮影。今シーズン最高のコンディションで。
2025年2月26日
農林水産省の中国四国農政局から地方奨励賞いただきました。
2025年2月24日
美保関小4年27名かたゑ庵へ。国際理解について。
2025年2月21日
To SWY2025 “Tourism Course” Members from kataean(katae-an)
2025年2月20日
青年の船inかたゑ庵。にっぽん丸船内へ
2025年2月17日
青年の船inかたゑ庵。旅は、サプライズ!
2025年2月16日
青年の船inかたゑ庵。私のスピーチ、観光地でないところからの観光地化について。
2025年2月15日
青年の船inかたゑ庵。ホームビジット(民食)
2025年2月14日
青年の船inかたゑ庵。午前中の部、竹のワークショップ
2025年2月13日
いよいよかたゑ庵へ12カ国の青年が青年の船(にっぽん丸)でやってきます
2025年2月6日
阪神大震災から30年、色あせない過去ログからのヒント
2025年1月17日
片江の墨付け史上初、外国人の神輿担ぎ+海投げ入れ。
2025年1月13日
あけましておめでとうございます。ゲストハウスかたゑ庵
2025年1月1日

クラファン目標額を越え達成!!ありがとうございました。

New title

かたゑ庵の古民家
かたゑ庵築100年の古民家
竹ドーム
竹ドームのワークショップ
これはおいしいよ
ベジスシ
かたゑ庵ワークショップ、ベジスシ
© 2025 ゲストハウスかたゑ庵Kataean. Proudly powered by Sydney
PAGE TOP