コンテンツへスキップ

ゲストハウスかたゑ庵Kataean

松江市美保関のゲストハウス、サバイバルカヤック体験ツアー・ワーケーションにも最適

トグルメニュー
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
  • かたゑ庵宿泊ご予約、お部屋プラン
    • 新型コロナウイルス対策予防について
    • 片江に移住しませんか5年~10年限定の。
  • かたゑ庵のフォトツーリズム
  • ジオガイドと巡る、かたゑ庵、カヤック体験ツアーご案内
  • かたゑ庵の声のブログ
  • 美保関町かたゑ庵ブログ
  • かたゑ庵のマスコミ報道履歴
  • お問い合わせフォーム

ゴミ~んアクトといえば、かたゑ庵

かたゑ庵から歩いて1分のビーチは、最高のロケーション。
動画の撮影も映えます。

宿泊予約ページへカヤック案内予約ページへかたゑ庵トップページへ

 

  • 日本語
  • English

最近の投稿

海から桜の花見と参拝は、かたゑ庵のカヤックツアーだけ、四季折々楽しめる。
2023年4月1日
ガイドと歩く片江古道続々。地元長老の70年前の証言と峠の地蔵さん。
2023年3月22日
ドミトリー復活!4/1よりweb予約スタート。3190円~。5月連休のweb予約も4/1からすべての部屋可能です。
2023年3月16日
春がそばまでやってきたので、アコギの練習再開しました。
2023年3月15日
ジオパーク通信最新号で、かたゑ庵紹介いただきました。
2023年3月10日
女子大生のフリーペーパー「たびぃじょ」からのご依頼と、そこから感じたこと
2023年3月7日
益々楽しさ満載片江古道「峠DEマッシュルーム」プロジェクト
2023年3月5日
かたゑ庵のカヤックサポーター発足。そしてチェコからリモートで華添える。
2023年2月18日
「松江のこしらへ」かたゑ庵の取材、後編でカヤック体験が記事になりました。
2023年2月11日
グリュニゲンターンのための練習にチャールストン、昭和のスキー板で
2023年2月9日
20年ぶりの再会。石原奈津子さん来たる、良き友を連れて。
2023年2月4日
私スキー昭和絶滅テク、クロスオーバー再現。とバレースキー。
2023年2月2日
昨日最高でした。大山スキー場。大パノラマ動画ご覧ください。
2023年2月1日
ノスタルジック?動画視聴回数8000超え、感謝です。集客につながれば、と思います。
2023年1月26日
今日の大雪、観光資源。漁村のフォトツーリズム。
2023年1月25日
チャットGPTがもたらす激変するであろう、ネット社会と私の仮説と対策。
2023年1月22日
震災あの当時。今にも生かせる。YMCA一日完結型ボランティアの事例。
2023年1月17日
地域おこし協力隊 川本 珠子さん、かたゑ庵をブログで紹介いただきました。
2023年1月14日
海酒DOBON。本日やっと、日本海の海底へ沈めました。
2023年1月13日
令和5年片江のトンド焼き。昨日の動画です。
2023年1月12日
片江の方結神社墨付けトンド、コロナ禍も伝統を変化させながらも途切れなく。
2023年1月9日
あけましておめでとうございます!あなたのナラティブ待っています。
2023年1月1日
2022年のかたゑ庵ブログの全リンク集。お世話になりました!
2022年12月31日
大山スキー場今シーズン初すべり。足慣らし。10時間券いいかも。
2022年12月30日
大山スキーシーズン到来。昭和スキー板のメンテ
2022年12月30日
大山スキー行くなら宿泊かたゑ庵。Go pro撮影・カニ鍋・日本海荒波観光。
2022年12月23日
かたゑ庵のフォトツーリズご利用。大正の文豪モノクロ写真が今回のテーマ。
2022年12月17日
かたゑ庵、古民家スペース外国人とのクリスマス、ミニコンサート。
2022年12月12日
今日は漁師の手伝い、外海養殖場でワカメの種の設置。
2022年12月9日
松江城マラソン参加のゲストとの語らいに新たな観光資源見つける。
2022年12月6日
12/1NHKBSプレ世界ネコ歩きで片江のネコ歩き、放送されます
2022年11月30日
島根半島ナショナルパークライド、長野より小4余裕の完走。更に。
2022年11月29日
ゲストの外国人に試す・学ぶ、英語スキル。そしてカントリーロード。
2022年11月20日
島大教授とカヤックによるジオパーク調査、片江湾のお宝さがし。
2022年11月18日
第4回海のワインセラー海酒DOBON申し込み終了しました。
2022年11月15日
隠岐の島への前泊ベストのかたゑ庵。秋晴れ最高カヤック。
2022年11月13日
渚で薪ストーブ&ギタレレ。神有月にほっと一息、自分時間。
2022年11月4日
10/28追記ジオパーク全国大会で、片江の海と山の魅力を紹介いただきました。
2022年10月25日
松江署主催、海保共催カヤックパトロール隊、安全研修会in片江
2022年10月19日
第4回海のワインセラー海酒DOBON申し込み開始。11/15まで
2022年10月17日
全国旅行支援開始。プロモーションビデオ刷新!!ご覧ください。
2022年10月11日
ジオパークに新たな魅力、片江湾ドーム岩の反響音と熱帯魚
2022年10月3日
キンモクセイの香りと透明のビーチが帰ってきた。
2022年9月29日
ジオパーク全国大会で、島根大学院生かたゑ庵を紹介。その打ち合わせ。
2022年9月28日
スーパーカブで日本一周の一人旅のゲスト。またいい話聞けました。
2022年9月26日
小豆島からカヤックツアーに。洞窟で謎の金色に光る物体発見。金色の仏像か?。
2022年9月25日
台風去り、青空もどって、おでん作り。そしてインバウンド。
2022年9月21日
味処まつやさん、FBでかたゑ庵紹介。それ見ての宿泊&カヤック。
2022年9月12日
地元の片江からチェコへ留学。今月旅立つ18才莉子さんにエール。
2022年9月1日
カヤックのベストシーズンは秋!これからが爽やかな潮風の中での癒し。
2022年8月28日

クラファン目標額を越え達成!!ありがとうございました。

New title

かたゑ庵の古民家
かたゑ庵築100年の古民家
ベジスシ
かたゑ庵ワークショップ、ベジスシ
竹ドーム
竹ドームのワークショップ
これはおいしいよ
© 2023 ゲストハウスかたゑ庵Kataean. Proudly powered by Sydney
PAGE TOP